本文へ移動

グループホームみずほの里

正面玄関
スタッフが共に生活し、家族の一員として心のケアにあたります
1軒の家に少人数で住み、その方の残された能力を生かしながら料理・洗濯・掃除や買い物・ガーデニングなど、これまでの自宅での生活と変わらない日常の活動を、介護スタッフが共に暮らし、24時間サポートさせて頂く生活の場です。

みずほの里の特徴

  • 入居の際は使い慣れた家具をお持ち込み頂けます。
  • 食事はスタッフと共に作り、家族同様一緒に頂いています。
  • 看護師による、血圧・脈拍・体温などの測定、体調チェックを行い、毎日の健康状態の確認をしています。
  • 運動能力・身体能力の維持向上を目的に、日常生活動作の訓練を行っています。
  • ガーデニングやレクリェーション・各種行事へ楽しく参加しています。

サービス条件・概要

対象者
要支援2~要介護5の介護認定を受けた方が対象です。
利用定員
9名
部屋数
全室 個室
設備
ホール/駐車場/リビング/一般入浴室/介護浴室/共用トイレ/車椅子用トイレ
更衣室/談話室/健康管理・相談室/スタッフルーム/ナースコール/食品庫/リネン室
汚物処理室/放送設備/防災設備/避難設備/消臭・除菌設備/車椅子対応のリフトカー
ご相談窓口
-担当者: 計画作成担当者  電話番号:0957-77-4031

利用料金

サービス利用料(1日)
要支援2
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
760円
764円
800円
823円
840円
858円
居室(500円)
食事(1200円)
光熱費(180円)
医療連携加算(39円)
サービス提供加算(22円)
1,941円
1日の合計
2,701円
2,705円
2,741円
2,764円
2,781円
2,799円
月額(30日)
81,030円
81,150円
82,230円
82,920円
83,430円
83,970円

※特定処遇改善加算Ⅰ・処遇改善加算Ⅰが別途、加算されます。
サービス利用料(1日)
要支援2
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
760円
764円
800円
823円
840円
858円
居室(500円)
食事(1200円)
光熱費(180円)
医療連携加算(39円)
サービス提供加算(22円)
1,941円
1日の合計
2,701円
2,705円
2,741円
2,764円
2,781円
2,799円
月額(30日)
81,030円
81,150円
82,230円
82,920円
83,430円
83,970円

※特定処遇改善加算Ⅰ・処遇改善加算Ⅰが別途、加算されます。

ご案内

日誌

ドライブ

2019-05-31
本日は、午後より有明の森フラワー公園へドライブに行きました。
動物や花を眺められ、「たのしかった~」と喜んで下さいました。

おしゃれクラブ

2019-04-18
本日のおしゃれクラブは、皆さんにお化粧を楽しんで頂きました。
鏡を真剣に見つめ化粧をされ、「若い頃を思い出すね~」と会話も弾んでおられました。

新春のど自慢大会

2019-01-15
本日は、毎年恒例新春のど自慢大会を開催しました。
昼食に職員手作りのおはぎでエネルギ―を補給され、皆さん練習の成果を発揮し大きな声で歌唱されました!

所在地

〒859-1216
長崎県雲仙市瑞穂町古部乙1392-1

TEL:0957-77-4031
TOPへ戻る